La Curiosidad

あなたの好奇心を満たす情報




戦略と戦術の違い

 

f:id:curiosidad:20210222122031j:plain

Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

 

 

戦略と戦術の違い

 

よくあるテーマですが、仕事してると、たまにアレ?ってなることがあります。

「戦略 戦術 違い」ってググると、二つを混同している表記が数多く見られます。

やはり区別しづらい関係なのでしょうか。

 

戦略と戦術の前に、よく聞く話では、企業における間違いについてです。

 

「本年度の我が社の戦略は、製品XXのシェアを市場ナンバーワンにすることです!」

 

今どきこんな企業は絶滅しているかもしれませんが、目標と戦略を混同しています。

 

まず戦略とは「目標を達成するための方針、リソース配分を決めること」かと理解しております。

 

サッカーで考えてみる

 

例えばサッカーの試合だと、相手のチームに勝つために、どうすればよいのか?

 

「今日の試合は一点差で勝とう!」(目標)

 

そこで必要になるのが勝つための戦略です。

 

攻撃的な布陣で相手より点を取って勝つのか、守備的な布陣で守り切って勝つのか?

自分のチームの強みと相手チームの分析を行い、大きな方向性を導き出します。

 

仮に、守備的な方針を決定したときに、それをどのように実現するのか?

それが戦術かと思います。

 

試合中の各局面で、守備的戦略をどう実現するのか?

例えば中盤ではゾーンディフェンスを用いて、相手のパスコースを塞ぐ。

自陣内においては、厳しいマンツーマンディフェンスを行い、相手のドリブルを徹底的に防ぐ。

これが戦術かと。

 

スポンサーリンク

 

 

カテナチオって戦略?戦術?

 

サッカーつながりで、カテナチオって、戦略なの?戦術なの?

 

目標: 1 - 0 、または1点差で勝つ

 

戦略: 堅牢な守備で失点を防ぐ

 

戦術: 自陣内に多くの選手を布陣し、少ない攻撃陣でカウンターを行い点を取る。

 

戦術が奏効すれば、戦略が実現し、目標を達成することができるわけです。

 

会社(マーケティング)の戦略と戦術

 

まぁカテナチオもわかりづらいので、会社の話に戻すと、ありそうなのが…

 

「今年は市場シェアナンバーワンを狙うぞ!」(目標)

 

「戦略としては、セグメントAでをトップを目指そう」(まだ目標)

 

「競合は、機能面で当社製品に劣るので、お客様の声を集めてデータを公表していこう」(戦略と戦術が一体化)

  

最後はなんとなく良さそうな展開に見えますが、戦術が先行して、戦略を決めるプロセスが抜けてしまいました。

 

結果として、(悪くないですが)お客様の声に基づく戦術が実行されていきます。

 

仮に、

 

「競合は機能面で当社製品に劣るので、機能面を訴求する戦略で行きましょう。」(戦略)

 

と戦略を設定できたら、

 

「大半の顧客はSNS利用者なので、インフルエンサー活用が有効だと思います!」(戦術)

「製品開発時のデータを再度コンテンツ化すると、効率的かもしれないです」(戦術)

「雑誌購読者も多いセグメントなので、お客様の声をデータ化すると有効かもしれないです!」(前述の戦術)

 

こちらの方が、打ち手のバリエーションは広がりますし、実行の経過を確認、効果検証を経て、戦術を変更することも可能です。