La Curiosidad

あなたの好奇心を満たす情報




電車内で携帯通話が禁止なのは日本だけ?

電車内での携帯電話(スマホ)の通話について考えてみました。

  

 

電車内での電話は非常識?

 

電車内、携帯電話で通話している人がいたら、皆さんはどのような反応をしますか?

 

  1. 睨みつける
  2. 注意する
  3. 心の中で「非常識な奴がいる」と思う
  4. 何も感じない

 

私は3です。

 

ではなぜ、車内携帯通話を非常識だと思うのでしょうか?

 

  1. 耳障りだから
  2. マナー違反だから

 

両方です。

 

「1. 耳障りだから」に関しては、その要因がいくつかありそうです。

 

  1. 聞きたくないのに聞いてしまう
  2. 一方の話しか聞こえないから不快
  3. しかも全く興味の無い内容
  4. なのに気になる

 

何かに書いてありましたが、ヒトは会話全体が聞こえる場合は聞き流せるけど、部分的に聞こえる場合は聞き流せないみたいです。

 

静まり返った車内に、携帯通話の声が響くと、誰しもが耳をそちらに向けてしまいます。

 

電車内のマナーについて

 

 

日本では電車、バス内での携帯電話通話は禁止されているというか、マナー違反と定義され、実質的にルール化されています。

 

アメリカ等、海外の状況といいますと、私の知る限りでは、車内通話はマナー違反では無いようです。

 

世界一厳しい携帯電話マナー~「携帯通話OK車両」は可能か?:旅するデジカメ~札幌発東京定住日記

 

さすが日本はマナー先進国!!

 

なんて思いません。

 

先人が決めた日本の常識は世界の非常識であることが多いです。

 

車内での携帯通話禁止は、何がきっかけで推進されたのでしょうか?

 

「静かな車内で電話するなんてけしからん」

 

という声の大きいクレーマーの意見が尊重された結果かと思います。

 

最近だと、

 

「静かな車内で声を出す、音を出すなんてけしからん。」

 

とエスカレートしています。

 

というかバカですね

 

結果的に車内は静まり返り、人はコミュニケーションを取らないようになり、些細なことでトラブルが発生したりします。

 

電車やバスは公共の場所なんですから、がやがや、ざわざわしているのが自然です。

 

そんな環境であれば、赤ちゃんが多少グズったり、小さな声での携帯通話だったら気にならないはずです。

 

人が集まる場所では通常コミュニケーションが発生し、それを禁止すると弊害が出るはずです。

 

「公共の場所で大声を出す、大きな音を出すのはマナー違反」

 

が正常かと思います。

 

こういう主観的、非論理的、非合理なルールやマナーの類はどんどん無くしていく、変えていくべきです。

 

今後、このような訳の分からないマナーやルールを主張する高齢者が増えそうなので、変えられるものはどんどん変えていきたいものです。

 

本当に迷惑なのは...

 

本当に迷惑なのは、混んでる電車で新聞を広げたり、大きなクシャミしたり、イビキかいて寝たり、普通電車で缶ビールや缶チューハイを飲んだり、 臭いイカのおつまみ食ったり、口が臭かったり、そもそも臭かったり…

 

はい、

中高年のおっさんや、じーさんです。

 

「うるさい」って文句いいそうな連中が一番迷惑だったりします。

 

少し話がそれましたが、先人が熟考せずに作ったルールに従い続けるのは無駄です。

 

「日本独自の文化、風習を大事にしろ。」

 

なんて言われそうですが、クソくらえですね 笑

 

自分が注意すべき点は、(本当の)マナー違反をしないこと、上記のようなおっさん、じーさんにならないようにすることです。